大分県でのお墓の工事、リフォームのことなら墓石専門 石のみうらへ

x"有限会社

住所:大分県大分市中戸次6083-2
【対応エリア】大分県全域、福岡県、佐賀県など九州地方

TEL:097-597-1112 メール見積もり・お問い合わせはこちら

ブログ

新しくお墓を建てます

お墓を建てるお墓工事お墓の種類・デザイン

臼杵市のとあるお寺にお墓を建てる事になりました

階段などあり、少しきつい場所ですが、ほどよい大きさの洋墓を建てます

梅雨も少し早く入ったので天気を見ながらになりますが きれいに完成させたいと思います。

 

大切なお墓を、修理と地震対策!

お墓の補修・アフターケアお墓工事

とても古いお墓です

あちこちポロポロ取れて危ないお墓です

コケこそ付いていますが、大事にしてきたお墓は 良く手入れをしています

これからも大切にしたいからと、かなりのヶ所を修理して、地震にも大丈夫な様に 耐震ゲルを敷き

地震対策工事をしました。

おばあちゃん、タケノコの煮付けおいしかったです

これからも大切に!

ありがとうございました。

お墓じまい

お墓の解体お墓じまい

とある墓地にて、墓じまいをします

100年近くなるお墓もあります お墓の持主は遠方の方で 管理も出来なくなるので お墓じまいを決断しました

このお墓もそうですが この土地にある全てを処分する事になりました。

お墓じまい後の場所で

何もかも無くして処分しました こんなに広い場所だったんですね(*゚∀゚)

何かに使えそうな場所になりました

隣は竹藪だから、そのうち必ず竹が攻めてくるでしょうね(笑)!

墓地ごと 墓じまいの開始です!

納骨

ざっか数えて四十基余り!

古いお墓を図じまいします

土葬でしたので さあどうしよう?

ご先祖様の供養ですから 丁寧に作業して行きます

しかし数が多い!

ご安全に!

またまた 墓じまい!

お墓の引っ越し 移設 移動お墓の解体お墓じまい

臼杵市のとある墓地で、墓じまいでした!

この墓地では、一番初めに建てたお墓だそうでした

お参りに行くのにも大変なので、ちかくのお寺に 新規建立をして頂く事になりました。

しっかり供養させて頂きました!。

石碑の移設の完成!

納骨

約200年も前に造られた石碑をこちらに移設しました

さわればボロボロと壊れそうな石でした

200年もあれば、全てコケむしてどんな石なのか分からないくらいでしたが、洗浄して補強して

補修をしながらの工事でしたが、みごとにきれいに収まりました!

リュウの髭とマッチしてとても良い感じに収まりました

これからも大切にしていきたいと思います

ありがとうございました。

春の日にお墓のリフォームの完成!

納骨

春本番時に、お墓のリフォームが完成しました

桜の花を彫り込んだデザインです!

お施主様にも大変喜んで頂き とてもうれしく思います

お参りの来るのが楽しみになりました と言うお言葉を頂きました!

ありがとうございました(^_^)

春ですから!

お墓のリフォームお墓工事お墓の種類・デザイン

お墓のリフォームをしています

メインになる竿石に 桜を彫り込みをしました!

いまの時期に最高の出来映えです

お客様の喜ぶ(^_^)がとても楽しみです

近々、引き渡しになります。

春ですね~!

お墓のリフォーム

桜のイラストを彫りました!

彫ったばかりで、分からないけど 桜を彫りました

色を付けたら完成です

いまの季節ならではのデザインです。

きれいに仕上げたいと思います。

インド産の石で建てました!

お墓を建てるお墓工事お墓の種類・デザイン

 

大分の墓地で新しくお墓を建てました

インド産のベルガムと言う石です(私の大好きな石種です)

水の吸水率も少なく、磨いた時の艶も最高です!

弊社が一押しの石になり、時が経てば本当の良さが分かります

安心出来る商品です。

ご相談からお墓が出来るまでの流れ お墓づくりの料金の考え方 お墓のリフォームについて 地震対策 たった3年で傾くお墓と10年たってもきれいなお墓 墓誌彫刻について お墓展示場 ブログ